スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年07月30日

鶴崎っ子ならば

鶴崎っ子ならば

必ず習うのが「鶴崎踊り」
ぱを

うちのムスメも、今年から参加することになりました(^u^)
公民館横の公園で、毎晩遅くまで練習してます。


8月の本番に向けて各地区ではすでに練習が始まっています。
本場鶴崎踊り大会はただの盆踊りではなく、まさしく各地区の威信をかけた「大会」なのだ。

昨年、優秀賞を逃した我が地区の自治会長も、今年は燃えています。
毎晩のように踊り子達に熱い指導を行っているぱをよ。



父象は踊りには出ないけれど、お手伝いで参加ぱを。


まだ梅雨は明けてないけど、

いよいよ夏ぱをね-!( ゚Д゚) ナツ!







もうとっくに夏だっけ?







にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村  
タグ :鶴崎踊り


Posted by ちちぞう at 22:08Comments(5)日記